- 検索順位が下がってしまい、困っている
- ホームページやSNSからの集客がうまくいかない
- 以前にホームページを制作したが、そこから何も手を加えていない
- ホームページの改善をしたいが、何をどうすれば良いかわからない
- WEBマーケティングについて気軽に質問や相談ができる相手がいない
こうしたお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
お問合せはこちらから定期コンサルティングについて
いきなりですが、みなさんは『良いホームページ』とはどんなホームページだと思いますか?
この回答は、おそらく立場によってかなりバラバラになるかと思います。
ホームページを見る人にとっては、欲しい情報が容易に手に入り、ストレスなく扱えるページが該当するかと思います。
一方で、ホームページの所有者にとっては、売上に繋がるホームページがそうではないでしょうか。

ここからが本題になりますが、こうした2つの要望を両立させる事は、口で言うほど簡単ではないのが現実です。 なぜなら、売り手がホームページの改善を進めると、どうしてもこちらが見て欲しい情報が前に出てきがちになります。 そして、その情報、あるいはその見せ方が、見る側にとって非常に煩わしいケースが多いのです。
例えば、少々極端な例ですが、どこかのメディアサイトを見た時、以下のような経験をした事はないでしょうか?
- 記事の文中に大量の広告が挟まれている
- 『続きを読む』など、広告と気づきにくいバナー広告が存在する
- 次のページに進むと自動で動画広告が開始され、終わるまで次の記事が読めない

先述の通り、これは極端な例です。
ですが、こちらが見て欲しい情報を前に出し過ぎると、見る側はそれを不快に感じ、ページを離脱してしまう要因になりえる、というイメージは持って頂けたと思います。
こうした事態に陥らないためにも、情報を上手く見せるテクニックや、不快に感じないレベルに調整する工夫が必要となります。
そして、こうした対応を誰か勉強し、実践していかなければなりません。待っていても、勝手にホームページが良くなったりはしないのです。
長々と話して来ましたが、こうしたジレンマを解決するために、我々コンサルタントは居ます。
膨大なホームページやWEBマーケティング手法を分析し、トレンドを追いながら、日々その効果測定を行う。
読み手と売り手の中間の立場から、様々な専門的なツールを駆使し、アドバイスを行う。
このような活動を個人や企業で自走させる事は、かなりの人員とコストが要求されるため、大きな組織でないと難しいでしょう。
だからこそ、我々にお任せ頂ければと思っています。

もし、WEBマーケティング全般に何かしらのお悩みをお持ちであれば、ぜひお気軽にご相談頂ければと思います。